サピックス「5月度確認テスト」3年生(3年生5月実施)

当ページは広告が含まれているリンクがあります。

ブログにきていただき、ありがとうございます。

テキストNo.6 が終わった翌週、5月度確認テストがありました。
テストの内容を振り返りつつ、詳細をわかりやすくお伝えしていきます。

もくじ

「確認テスト」について

授業の理解度を確認するテストです。テスト実施直前の約2ヶ月間の学習内容が中心となります。

このテストにより、コースの昇降があります
ちなみに、「通塾の手引き」によると、コース数が13以上ある場合 3コースまで昇級・3コースまで降級となる様です。

コース昇降に関わるテストのため、2回以上連続で欠席した場合は、自動的に1コース降級となります。

5月度確認テストの詳細とデータ

算数

【算数】詳細

①基本問題  40点(10問)
②小問集合  20点(5問)   
③数字    8点
④数当て   12点
⑤おかしを選ぶ 4点
⑥数をならべる 4点
⑦わり算の利用 12点

配点   100点 
制限時間 30分
ページ数 8ページ

①の基本問題
・混合算、cm・kg・時間の計算、図形・時間の問題

②の小問集合
・文章問題
・漢数字を数字に書き換える問題
・選び方は何通り?問題

③④⑤は、ルールを読み、解く問題が3種類。
・⑤は正答率が5%でした。4行の文章の問題。解くためにまず図を書く、という習慣が大切になりますね。

⑦は、かわらわり算問題。正答率15%・2%・0%の難問でした。問題文と「きまり」と「れい」を読んで答えるのですが、テキストでは出てこなかった形式。問題文の内容をしっかり理解→計算、が必要になります。

【算数】データ

受験者数 約4500人(1月の組分けテストは約2900人)
平均点  50.0点

国語

【国語】詳細

①漢字の読み書き   30点(10問)
②同じ読みで意味の異なる言葉 10点(5問)
③物語文の読みとり  30点
④物語文の読みとり  30点

配点   100点
制限時間 30分
ページ数 7ページ

①の漢字の読み書きは、「せんしゅ」の正答率が37%。試合のせんしゅ点。

②は、3つの文に繋がる動きを表す言葉を答える問題。

③と④は、デイリーサピックスで学習した2つの長文。記述問題が2問+1問。8点・10点・12点と配点も高めなので、テスト対策で内容をしっかり理解し要点をしっかり入れられる答えを書く必要がありそうです。

【国語】データ

受験者数 約4500人(3月の組分けテストは約2900人)
平均点  53.8点

2科目

【2科目計】データ

受験者数 約4500人
平均点  103点

まとめ

確認テストということで、テキストの見直しと長文の記述文の再確認をしておきました。
テスト直後の息子の感想は、算数の文章題は「意味がわからなかった…」と。国語の記述は「書けたけど少ないかも…」と、自信なさげに言っていました。

間違えた問題を解き直して、その際に「線を引く」「図を書く」等の解くために必要なものを見つけて、定着できるように後日再確認したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ