4月の宿題と家庭学習の記録
今月のやること
・宿題
国語
国語 4回目
宿題
・長文テキスト①②(半分量)③⑤⑥⑦⑧
・漢字:新出漢字4字
・漢字の練習:表面・裏面(×3)
・音読
・長文テキスト②④⑦
total 50分
・漢字:新出漢字4字
・漢字の練習:表面
total 15分
・長文テキスト⑤
total 10分
・長文テキスト⑤の直し ⑥
total25分
残り
・長文テキスト⑧
・漢字の練習:裏面
・長文テキスト⑧
・漢字の練習:裏面
total 15分
国語 4回目終了! total 115分
1回目の音読、私が読んでみましたが12分かかりました。授業の最初に先生の音読時間があるようで、これだけ時間がかかるとその後の問題に取り組む時間は少なくなるなぁと納得。音読のスピードとお話の理解力を上げることが、テスト対策として必要になってきました。
国語 5回目
宿題
・長文テキスト②(半分量)③④⑤⑥⑦
・漢字:新出漢字8字
・漢字の練習:表面・裏面(×3)
・てんさく教室:がんばって練習していることについて
・長文テキスト②
total 40分
・長文テキスト④
・漢字:新出漢字8字
・漢字の練習:表面(×3)
total 35分
・てんさく教室
total 75分
残り
・長文テキスト③⑤⑥⑦
・漢字の練習:裏面(×3)
・長文テキスト③⑤
total 50分
残り
・長文テキスト⑥⑦
・漢字の練習:裏面(×3)
・長文テキスト⑥⑦
・漢字の練習:裏面(×3)
total 40分
国語 5回目終了! total 240分
てんさく教室に苦戦しました。「いつもの流れ」ができてしまっているので、少し違う角度から構成できるように少しだけアドバイス。1つのテーマに2つの項目を立てることが多かったので、今回は1つを深掘りする書き方を考えました。仕上げ後、〔答えとかいせつ〕の解答例を音読しましたが「こんな難しい文は書けないよ〜」と笑っていました。先は長そうです笑
社会
社会 4回目
宿題
・テキストを音読
・かくにん問題
・テキストを音読
・かくにん問題
total 20分
社会 4回目終了! total 20分
音読して、確認問題を解く。頭の中に内容を残せたら今後が楽だろうなぁ、と思うのですが…。親が魅力を感じる項目を、子どもにも興味を持ってもらうために、次回は一緒に取り組み、声の掛け方を意識してみます。
社会 5回目
宿題
・テキストを音読
・かくにん問題
・テキストを音読
・かくにん問題
total 30分
社会 5回目終了! total 30分
キャベツ・風・かいこ、というテーマでした。理科の授業でかいこを飼う予定のため、集中して学んでいました。キャベツも風も身近なものなので、今回はいろいろと話をしながら進められました。
算数
算数 4回目
宿題
・授業の残り
・ふく習①②③表面・裏面
・計算問題7ページ分
・計算問題7ページ分
total 10分
残り
・授業の残り
・ふく習①②③表面・裏面
・授業の残り
・ふく習①②③表面・裏面
total 45分
算数 4回目終了! total 55分
数についての問題が多かったため、サクサク進んでいました。
・六千四百十九万七千八百六十四 の数を読みましょう
・64197864 の数を数字で書きましょう
という問題は、「簡単だけど、うっかりミスやケアレスミスに注意が必要だね」と話しました。
理科
理科 4回目
宿題
・音読
・問題を解く
・「スプーンにうつしてみよう!」をやってみる
・問題を解く
total 20分
残り
・音読
・「スプーンにうつしてみよう!」
・音読
・「スプーンにうつしてみよう!」
total 15分
理科 4回目終了! total 35分
鏡の問題。苦戦していました。実際に鏡を使ってみましたが、光の進み方の概念はまだわかっていない様子でした。